2009.12.24 Thursday
短期アイススケート教室初日です。

滋賀県立アイスアリーナで短期アイススケート教室に行って参りました。
アイススケートには、昨年、1回だけ連れて行ったのですが、子供時代、素人としては多少の自信があったパパも30年の時を経て、どうしようもなく下手くそになっていたので、子供に教えるどころでは全くありません。(笑)と、いうことで教室に行かせることにしました。
滑れるようになると楽しいですからね。
教室は、4日間で今日は、その初日です。朝8:30から1時間なんですが、多少遅刻しての参加です。(汗)
で、初日から滑れるように成るのか?と期待したのですが、今日は氷の上でハイハイです。(笑)

観ていると氷の上で立ち上がるのは、予想以上に難しいらしく、みんな悪戦苦闘していました。可愛かったです。(笑)
途中のトイレタイムで声を掛けるとボソッと「・・・もう、かえりたいかも・・・。」だそうです。
「え〜っ!そんなこと言わず、もうちょっとだから、がんばれ。優里が、すっごい、がんばってるのは、分かってるよ。最初からは見違えるようにうまくなっているし、ひょっとするとアイススケートの天才かもしんないよ。めざせオリンピックだっ!?」
と、はげまして「さっ、いってらっしゃい!めいっぱい、たのしんできなさいなぁ。」と送り出しました。(笑)どんな、時でもその状況、その状況を楽しめる子に育って欲しいデスモンね。
え〜、教室の費用ですが、4日間連続で4,000円、保健代が600円、レンタルシューズが1回400円×4日間です。