
Yuuri and Anju
長女(小3)と次女(小1)が「こども かけっこ教室」に参加です。長女が親友と呼ぶNちゃん姉弟も参加していたこともあり、はしゃいでおります。(笑)
1時間半ぐらいで、内容は、大股であるいたり、腿上げ走り、スキップなどの練習があり、最後にみんなでリレーです。
汗ばみながら、2人共頑張っていました。
小1と小4では、レベルが違いすぎるのではないかと、、、思っていたのですが、1回めのリレーでは、次女が第三コーナーで、後ろから来た子に弾き飛ばされていました。(^^ゞ
勝負事は、勝ちにいかないと面白くありませんからね。こういうのはアリだと思います。(笑)
で、動画は2度めのレースで先頭を長女と次女がなぜか?一緒に競うことになりました。(笑)
長女も結構真剣に走るようになっています。動画では遅いのですが、次女も早くはなっているようです。ただ、最後であきらめてしまっているは、厳重注意でした。
うまい具合に、このリレーは、ギリギリで次女のチームが負けたんです。
「お前が、最後まで真剣に走り抜いていたら、オネェちゃんに勝てないまでも、チームは勝っていたぞ。」と言っておきました。
次女は、「最後までちゃんと、走ったで。」と言ったので、この動画を証拠にみせたら「ほんまやぁ〜」と驚いておりました。(笑)
楽しかったので、2人共又行きたいと言っておりました。ありがとうございました。